看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

技術演習

こんにちは。

1年生は今日から実習室での演習が始まりました!

まだ実習着が届いていないので、動きやすい格好での演習ですが、髪の毛をお団子にまとめるだけで看護学生らしさが出ていました!

今日は手洗いの演習で、いろいろな条件下での手洗いを試して、どこが汚れが残っているのか確認していました。

普段から手洗いを意識していきましょうね!

IMG_2616.jpeg

2年生は、6月から始まる実習に向け、技術チェックを行いました。

これまでの練習の取り組みがよく表れたチェックとなりました。

あと1ヶ月、安全安楽に患者様に技術提供できるよう練習していきましょう!

IMG_2619.jpeg

学校説明会のお知らせ

5月11日(日)10:00〜12:00(受付9:30〜)

申し込みはこちらから https://www.takeo-nurse-reha.jp/schoo-description-contact/