看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

母性看護学実習 学内実習

今日は、病棟実習に向けて、学内での実習を行いましたsmiley

妊娠期では、妊婦モデルを着用しながら、妊婦体験を通して、妊婦さんに対する看護を考えましたwink

IMG_2529.jpeg

また、実際の分娩を想像しロールプイングを実施しましたlaugh

IMG_2532.jpeg

その後に、新生児のバイタルサインや沐浴など、安全を考慮しながら実施しましたlaugh

IMG_2533.jpeg

 

IMG_2530.jpeg

来週から病院実習がスタートしますheart

今回学んだ知識と技術を活かして頑張りましょう

実習では、教員も引率をしていますwink

学生の1番近くでサポートしていきます

一緒に乗り越えましょうねheart

 

angelお知らせangel

令和7年5月11日(日)10時〜12時(受付9時30分〜)

第1回学校説明会がありますheart

申し込みはこちらですyeshttps://www.takeo-nurse-reha.jp/schoo-description-contact/