今日は、2年生の沐浴の技術チェックでした
休み時間や放課後を利用して、一生懸命に練習をしていました
沐浴は、新生児をお風呂に入れる技術ですが、新生児の抱っこの方法やおむつ交換、着替えなど、たくさん気をつけるポイントがあります
また、沐浴中も新生児の全身状態の観察やコミュニケーションをとりながら、新生児の健康状態を把握しなければなりませんね
これからも、たくさん練習をして、安全・安楽に沐浴ができるようになりましょう
4月から始まる母性看護学実習で、さらに学びを深めてほしいです
お知らせ
令和7年3月9日(日)10時〜12時30分(受付9時30分〜)
春のオープンキャンパスがあります
在校生との交流会や看護体験などを通して、学校の雰囲気を感じることができるチャンスです
ぜひ友人やご家族と一緒に参加されて下さい
お待ちしております
当日の飛び込み参加も大歓迎です
申し込みはこちら
https://www.takeo-nurse-reha.jp/oc_form/index.html
看護学科 一般選抜後期Cについて
令和7年3月8日(土)にあります
願書締め切りは、3月5日(水)までです
本校で、看護師になる夢を叶えましょう
詳細は、こちらを確認して下さい