看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

今日この頃

こんにちは
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか

本校では、次年度に向け、パンフレット撮影がありました

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

1年生全員で緊張しながらも楽しく撮影ができました
また、パンフレット撮影では、卒業生の先輩も来てくれ、とても楽しく撮影ができました
パンフレットを通して、本校の魅力が伝わればいいなと思います

 

2年生は、国家試験を終えた3年生との交流会や情報交換会を行いました

5.jpg

6.jpg

実習の乗り越え方、就職活動について、国家試験の勉強方法など、今度タメになる情報を得ることができました
本校は、先輩・後輩の繋がりを大切にしています
2年生は、就職活動を開始し、履歴書の書き方や社会人としての心得をガイダンスを通して学習しています
先輩のように、立派に進級していきましょうね

 

また、3年生は、これまで学んだ技術の練習を行いました
真空管採血では、久しぶりの針を使った演習にドキドキしている様子でした

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

4月からは、本格的に病院で患者様の採血をするのかと、気を引き締めて演習に取り組んでいました

 

お知らせ
3月9日(日)10時〜12時30分(受付9時30分〜)
春のオープンキャンパスがあります
たくさんの方の参加をお待ちしております

友人やご家族と一緒に参加されてください
一緒に看護師になる夢を叶えましょう
申し込みはこちら
https://www.takeo-nurse-reha.jp/oc_form/index.html