看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

3年生実習の様子


こんにちは
10月になり、朝晩が寒くなりましたね
皆さん、体調管理は大丈夫でしょうか 


0A863BB7-7916-4179-B31E-CD59CE213DE4















3年生は、いよいよ実習の集大成です
最後までチームで協力して頑張っています


966962EE-57B2-4C88-95C7-40FF998A0082















地域実習や基礎実習をしていた頃を思い出すと、それぞれに成長が見られます
実習で沢山の患者・医療従事者に出会い、学生たちの看護観も深まったのではないでしょうか


統合実習では、多重課題・時間管理について学んでおり、報告・連絡・相談することの大切さを実感している様子でした



FF873317-4C66-4985-B0DC-4551372A5EF1

















夜間実習なども経験し、夜間の看護師の役割や患者の心理状況なども学習できました


IMG_9074














IMG_9075













1727487112600













1727487109176














3年生の臨地実習は、今週で終わりになります
実習が終われば、一気に国家試験対策に向けて本格的に始動します


IMG_8259












IMG_8257














全員で合格を目標に、クラス全員で団結していきましょうね
私たち教員も学生の頑張りをしっかりサポートしていきます


入試日程
看護学科 学校推薦型選抜・社会人選抜のお知らせ
令和6年10月3日(木)〜10月16日(水)
試験日:令和6年10月19日(土)
合格発表:令和6年10月29日(火)