看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

始業式


こんにちは
今日は始業式でした

IMG_9720















あっという間に夏休みが終了し、今日から早速授業やホームルームが開始しています
週末には強い台風もきて、どうなるか不安でしたが、みんな元気に登校している姿を見て安心しました


IMG_9721















夏休み中、学生たちはオープンキャンパスや地域のボランティア活動に積極的に参加してくれました
地域の方々にも大変喜ばれたようで、在校生の活躍が地域の活性化に繋がっています


夏休み中の様子を学生に聞くと、海に行ったりライブに行ったり、実家に帰省したりとそれぞれにリフレッシュをしたとのことでした

IMG_9724



















3年生は、暑い中朝早くから実習に頑張っていました
実習が終わるごとに成長している姿があります
もういよいよ残り1ヶ月で実習が終わりますね
体調管理に気をつけて最後まで頑張りましょう

IMG_9722












IMG_9725













IMG_9727














2年生は、SAGA2024に参加するため、応援旗を作成しています
全国から沢山の選手が来られるので、楽しみですね
夢に向かって頑張る選手の方々の活躍を見ると、多くの感動を受けると思います

IMG_9723















IMG_9728














1年生は、全身清拭の技術試験があります
放課後やホームルームなどを使って、クラスの仲間と協力して頑張ってくれています
夏休みにも、練習を頑張っている姿もありました
みんなで合格できるように頑張りましょうね


『後期もみんなで一緒に頑張るぞ〜〜』


お知らせ
学校説明会があります
日時:令和6年9月29日(日)10時〜12時(受付9時30分〜)
内容:学科説明、学内見学、病院見学、個別相談
ぜひ、友達やご家族と一緒に参加してくださいね