看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

武雄町盆踊り

おはようございます
昨日は、武雄町盆踊りに看護学科1年生が進行役として参加させていただきました

夕方のまだ暑さが残る時間から、心地よい風が吹く夜までの数時間にわたる行事の中で、挨拶や打ち合わせをしながら進行することができました
地域で活動する飛翔倶楽部たけおさんや、福岡よしもとの芸人さんなどの演目も盛り上がり、最後の抽選会も盛り上がりました
最初は緊張していましたが、地域の皆さんに温かく見守っていただき、一緒に盆踊りにも参加して楽しむことができましたね

地区行事は、地域の魅力や人々の力を多く感じることができます
これからも様々な形で地域に携わりながら貢献していきたいと思います

8月18日にオープンキャンパスがあります。
10:00〜12:30(受付9:30〜)
お待ちしています
https://www.takeo-nurse-reha.jp/oc_form/index.html
63966CE7-E45F-42B6-9D44-68DD61B752611601244B-C9A6-4634-B0D9-99A2761F115D9AB81A64-AD24-4E34-B176-7603FF16E8833FCDD92B-FD6B-460D-BB4F-BBA739774770F6F3A902-4CF5-4F31-ACEF-7DA14E711C1C2F3E7102-EE94-4D91-BD59-8542E7829727D745F800-3BBD-48D2-BBBB-F5A7EE3959995A5E5981-B1CD-4E9A-92A3-DEB2B5B43ACF