看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

3年生との交流会



こんにちは

3年生は、卒業まであと少しとなりましたね
国家試験が終わってからあっという間で、寂しくなりますね


3年生から1年生へ技術のチェックをしてもらいました
緊張した様子の1年生でしたが、先輩からアドバイスを沢山もらって嬉しそうでした

IMG_3239












IMG_3237













先輩・後輩で交流しながら、学べてよかったですね


IMG_3232












IMG_3229












IMG_3227












IMG_3226












IMG_3219














また、これから実習と就職活動が本格的に開始する2年生に対し、3年生から乗り越える秘訣を聞きました

IMG_3218












IMG_3217














IMG_3216












IMG_3211












IMG_3210













来年から実習先に先輩方がいるのは、学生側からはとても安心ですね


IMG_3209












IMG_3213












IMG_3212














IMG_3214












IMG_3215













3年生も、1・2年生の頑張りに刺激を受け、4月から看護師として頑張らなきゃと気持ちが引き締まる時間となりました




春のオープンキャンパスのお知らせ
日程:令和6年3月10日(日)
時間:10時〜12時30分
内容:在校生との交流会や看護体験など楽しい企画を準備しています
ぜひ参加してください当日参加も大歓迎です