看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

2・3日目 研修旅行



こんにちは
2年生は、東京ディズニーランドを楽しんだようです


天候にも恵まれ、クラスの仲間とリフレッシュできましたね
 

IMG_8241













東京ディズニーランドは、40周年でクリスマスと凄く良いタイミングでいくことができました


美味しいもの食べれたかな?乗り物はたくさん乗れたかな?
学生からのお土産話が楽しみです



IMG_8240
















看護学科2年生は男子学生が、11人と男子が多いクラスですが、男女とても仲のいいクラスなんです
雰囲気の良さが伝わりますね


IMG_8239












青春に戻ったかのように仲良く楽しんでいる様子でした
無事に佐賀に帰ってくることを待っています


IMG_8243












また、研修3日目は、東京品川病院へ見学に行きました
関連病院がたくさんあり、地域医療を担っていることを感じたようでした
病院の看護師さん達からも温かく迎えていただきました


IMG_8244












今後の就職活動も全員で頑張っていきます



お知らせ
令和5年12月17日(日)10時〜12時(受付9時30分〜)
学校説明会があります
当日参加も大歓迎です
ぜひお友達やご家族と参加されてくださいね