こんにちは
梅雨が明け、猛暑が続いていますが、みなさん熱中症対策できていますか
看護学科2年生は、小児看護学援助で、シミュレーション授業をしました
実際に病棟で使用されている医療機器を使用し、小児モデルを使いながら、母親の役、子供の声を教員が行うことで、学生が看護師として、リアルな現場でどのように対応していくかを学びました

緊張しながらの演習でしたが、教員が想像していた以上に、よく患児やお母さんに声掛けができていました
授業で習ったことを実践できている様子でした

患児に合わせた玩具や絵本などを使って、会話を弾ませながら上手に関わる学生もいました

演習の後は、学生同士で、良かったところや改善点など意見を出し合い、学びを深めることができました
本校は、たくさんの模型やシミュレーターがあり、授業で使用しながら効果的な演習をしています
オープンキャンパスでぜひ紹介をしますので、見に来てください
次回オープンキャンパスは、8月6日(日)8月20日(日)10時〜(受付9時30分〜)です
楽しい体験授業も計画しています
また、在校生との交流もできるので、学校生活のことなど気軽に聴いてくださいね
みなさんの来校をお待ちしております