看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

普通救命講習

本日1年生は、武雄消防署の方の協力のもと、普通救命講習を受けました
6A36F495-005C-4D46-81E6-C01429AA5BDF











事前にe-ラーニング講習を受け、予習したことを思い出しながら臨んでいましたE73DD7EC-E2D5-4A50-B0E6-7EEAC3A4783BA287A94D-E036-4FF4-9BA6-BA406398AA182B3E2335-0A7B-4569-A536-934C6FEFFD8A49456151-54E0-4817-B8A9-9564084EE967
























心肺蘇生で行う胸骨圧迫は、学生たちが思っていた以上に力が必要だったようで驚いていました
成人向けだけれなく、小児や乳児に対する一次救命処置についても学べ、最後は笑顔で修了証を受け取れましたね
FB888AE2-4BB9-4B0C-BC8D-C6A41D58722A142EE764-C906-4F5A-AFB7-A948DEB81EE821A41712-99E0-4C97-A923-849F71AF69B8