看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

新年おめでとうございます

?あけましておめでとうございます?

年末年始、3年生の一部の学生は冬季集中セミナーを受講し、国家試験に向けた学習を元旦まで行いました✏️
みんな気合いを入れて頑張りました❗️

令和5年が始まり、今日は執務始め式です?
教員たちは毎年恒例の武雄神社へ参拝に行き、国家試験全員合格を真剣に真剣にお願いしてきました?
強運の持ち主の学校長をはじめ、大吉をひく教員も多くおり、幸先の良いスタートをきることができました⛩

明日は始業式です。まずはみんなが元気に登校してくれることを願っております✨✨

本年もどうぞよろしくお願いします✨

【お知らせ】


看護学科は前期入学試験で定員を満たしましたので

後期入学試験および特待2は実施しません。

なお、理学療法学科は引き続き募集し後期入学試験を予定通り実施致します。

<理学療法学科 一般選抜試験日程>

後期A)令和5年1月14日(土)

後期B)令和5年2月4日(土)

後期C)令和5年3月4日(土)

6270C2B8-0B9A-465C-B501-89DED37EA177EA191C3B-7E4B-4022-A8D0-E57E2C1F52A10E35BB30-84C3-4CE4-BF4A-088D5975E718 4BB67345-E711-4776-877F-65FCA77F3D88C3A81BB7-0A36-46D7-AC7A-89D592194EA3