看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

始業式

本日は新任式・対面式・始業式と行事が続けてありました。
C5B5DB69-4560-4DDD-A51F-F4756FE741765940E861-01B6-436C-910B-6985E79EAC03



















今回は2年生が司会をしてくれました。とても落ち着いてできましたね❗️
看護学科の新任の先生は1名です。なんと、我が校の卒業生 
卒業生が教員となって一緒に働く日が来るとは・・・とても感慨深いです

対面式では、新入生と先輩たちが向き合い、それぞれ代表の挨拶を交わしました。
09D958A5-3F90-4B0F-82A6-3D904E9BFDCDB43251F8-3DED-40DD-9556-BFCE167B654B



















午後からは新入生校内研修と一環で、学校長講話がありました。
これから過ごす学校生活の中で大切な話を、一生懸命メモを取りながら聞いていましたね✏️
0F32AE3F-6A21-4B5C-A914-DB1715FD13CE3BB7F948-2FED-458A-881D-5805A5280848



















入学式から続いた緊張の二日間でしたが、少しずつ笑顔が見えてきましたね?