看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

2年生 老年看護学実習まとめの発表会

みなさん、こんにちは

朝晩が本格的に冷え込んできましたね

武雄市にある御船山の紅葉も絶景です

2年生は、老年看護学実習で3週間、病院で実習をさせて頂きました

実習が終了し、全員でそれぞれが学んできたことを発表し、共有し合いました

質問もたくさんあり、学びを深めることができました

B95792E7-EFA7-4832-A94B-D74E42733591
37584323-F9D4-4AF3-81F3-2A71EF6C868B



学校説明会のご案内

12月19日(日)受付:9:30~  学校説明会:10:00~12:30

新型コロナウイルス感染予防対策を行い、実施いたします。ぜひ、ご参加ください。