看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

防災訓練を行いました

寒くなり雪❄️がチラチラする季節になりました

先日、本校で防災訓練がありました

火災時の避難訓練を実施しました


874EF139-12CD-4245-A78C-98480A6B88BF












E8989E2A-8490-4297-B83D-FF9E905FCFCC















7CE61595-6B54-415B-AB8C-40B3B80740F2











4B796697-C9C8-497F-95E8-E44C0E0051D7












太田学校長の講評では、日頃の訓練が大切でる。それにより、実際の防災時に行動できるようになる。訓練により防災の心構えに繋がるというお話でした