看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

一年生 接遇の特別講義


こんにちは

天気が良く、過ごしやすい気候になりました

昨日、1年生は、コミュニケーションデザイン研究所 渡邉直子先生より、
「接遇マナーの基本を学ぶ」という特別講義を受けました

1年生は真剣に話を聞いて「接遇マナーの大切さを学びました 」「実習でも活かしていきたい」と述べていました

この学びを活かしてコミュニケーションスキルを高めていきたいです

91BE2623-2B29-4A3D-B777-BC378BDC0920


入学試験情報

高校推薦、社会人選抜  令和2年10月24日(土)

一般入試 前期B                令和2年11月14日(土)
 


学校説明会

令和2年11月1日(日曜日)