看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

第1回のオープンキャンパスを開催しました

7月21日(日)に、第1回のオープンキャンパスを開催しました

足元の悪い中、多くの皆様に参加頂き、ありがとうございました

IMG_0512













IMG_0506













太田学校長先生が、本校の教育の理念や概要について分かりやすく
説明されました
IMG_0517












看護学科1年生の福山莉沙子さんは、学校生活について
話してくれました

IMG_0504












受付の学生は、笑顔で皆様をお迎えしました
IMG_0529












IMG_0530












体験授業も行いました。赤ちゃん抱っこのコーナーです
IMG_0553












IMG_0538












肺や心音の聴診コーナーでは、在校生が聴診の方法を教えました
IMG_0543












手浴コーナーです

IMG_0558












体験授業の後は、ランチタイムです
在校生と交流ができるため、学校生活について詳しく聞くことができます
IMG_0560












IMG_0559












IMG_0545












8月のオープンキャンパスは、4日(日)18日(日)です
多くの参加をお待ちしています