看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

終業式がありました

8月3日(金)に終業式がありました 
各学科の学生は、来週より夏季休業に入ります
IMG_0968
















IMG_0970
















太田学校長の講話の様子です

葉隠れの言葉を紹介されました。
「何事も願い、夢を持ち努力をすれば夢は叶う」です。

「本校のスローガンにもあるように、皆さんには、看護師・理学療法士になる夢がある。
努力をすれば、看護師、理学療法士になれます。
“夏を制する者は受験を制す”と言われるように、夏季休業中も、それぞれの夢に向かってしっかり頑張り有意義な休みになるように努めましょう。」
と述べられました。
IMG_0971
















各学科の学生は、太田学校長の講話を真剣な面持ちで聴いていました
IMG_0970
















本校では、夏季休業中も学習や技術練習が出来るように環境を整えています
暑さに負けず、共に頑張りましょう