看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

新武雄病院看護師(卒業生)との交流会

3月15日(木)に、新武雄病院の1年目~4年目看護師(卒業生)との交流会がありました
目的は、先輩に看護の体験を聞き、看護への関心を高めるためです

IMG_0137












先輩から「学生時代、実習や国家試験の勉強が大変だったが、看護師の仕事にやりがいを感じる。」
「患者様が回復される過程をみて、看護の喜びを感じる。」など、体験をふまえた卒業生の思いを語ってくれました
IMG_0140













先輩の看護体験を聞き、「先輩のような、立派な看護師になりたい!」と
決意を新たにしました

IMG_0143












IMG_0144












卒業生の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました