看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

終業式

                   【終業式】

12月22日(金)に、終業式がありました
IMG_0534
式に先立ち、表彰式がありました
理学療法学科では、福岡保健学院姉妹校が合同で毎年スポーツ大会が開催されています
本校の理学療法学科は、見事に総合優勝しました
おめでとうございます
IMG_0532

表彰に引き続いて、太田学校長の終業式の講話です。

3年生に対しては、国家試験まで2か月余りです。
全員合格を目指しましょう。

2年生に対しては、これから実習がある。
様々な問題があっても、それを乗り越えた時、自分が成長する。
自分の目指すところに就職できるように頑張りましょう。

1年生に対しては、4月には後輩が入学してくる。
3年間は、長いようで短い期間である。目的を持って有意義に過ごしましょう。


最後に、「運命は努力によって変わる」という言葉を贈られました。
人は、心の持ちようによって行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人生が変わるということを訓話されました。

IMG_0535
今年も、残りわずかになりました
本校では、3年生の国家試験対策をはじめ冬季休業中も学習環境を整えています
来年の春には、それぞれの願いが達成できるように共に頑張っていきましょう