4月に入り、桜の花も咲き始めました
4月3日(月)に平成29年度の始業式がありました
本校は、開校7年目を迎えます
始業式では、看護学科・理学療法学科の新2・新3年生が参加し
一人ひとりが心新たに新年度をスタートしました
始業にあたって、太田学校長より講話がありました。
3月に卒業した看護学科の4回生は、40名が入学時より一人も欠けるこ
となく、進級率100%、就職率100%、看護師国家試験合格100%の
パーフェクトを達成したことを報告され、在校生はそれを受け継いで
いって欲しいと激励の言葉を贈られました。
在校生一人ひとりが、本校の学生としての自覚と誇りを持って学校生活を
送って欲しいと述べられました。
また、当日は、新任式もありました。
理学療法学科の副学校長 木村 公治先生が本校に赴任されました
本校は、看護学科と理学療法学科の2課程があり、両学科が協力して学べる
環境にあります
両学科の新2年生・新3年生は、それぞれの目標達成に向かって
一致団結しようと決意を新たにしました
学校長より教育方針の話をされ、教員も目標達成に向かって
全力で頑張り応援していきます
素晴らしい一年になるように、共に頑張っていきましょう