看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

平成28年度 第2回オープンキャンパスが開催されました

IMG_03422016年8月7日(日)
第2回オープンキャンパスが開催されました゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆


暑い中にも関わらず、保護者の方を含めて100人近くの方々に、御参加いただきました。本当にありがとうございました。














太田学校長より挨拶・学校説明、専任教員より看護学科、理学療法学科の説明が行われました。

IMG_0310











IMG_0317



















参加者に向けて看護学科2年生が学生挨拶を行いました.。o○.。o○.。o○.。o○


IMG_0323








IMG_0333
















その後「看護体験コーナー」では6つのコーナーで看護師の仕事を体験していただきました。



ランチタイムでは、教員や在校生との交流の時間が和やかにながれ、次に新武雄病院、学校内の見学を行いました*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

新武雄病院ヘリポート見学、リハビリテーション室見学の様子です。
IMG_0341IMG_0340

















終了後のアンケートのご意見を御紹介します。

学校内を見学して、ますますこの学校で学びたいと思いました。また、医療への興味がわきました。

今日のオープンキャンパスに参加する前まで、4年制の学校にするか、3年制にするか悩んでいましたが、3年制の方が自分に合っていると思いました。特に在校生との交流で色々お話を聞けたおかげで、決めることができました。本当に今日参加してよかったです。ありがとうございました。

学校の設備がとても整っていることが分かり良かった。先生方や学生もみんな明るくて楽しかったです。

貴重なご意見ありがとうございました。


8月21日(日)は第3回目のオープンキャンパスです。また、たくさんの方達とお会いできることを楽しみにお待ちしています。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;