看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

夏季休業中の一コマ

今年の夏はじとじとした天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか

夏休みも終盤を迎えていますが、看護学科の学生さんたちは元気に頑張っています

1年生は、患者様へ質の高い看護を提供できるように、日常生活援助の練習に取り組んでいます
DSCF0770DSCF0771






DSCF0772







2年生は、1年後の看護師国家試験に向けて、早くも国家試験対策をしています
DSCF0773








3年生は・・・
もちろん、実習と勉強という忙しいなかで、国家試験対策に励んでいます
(体調管理をしっかり行ってね)
DSCF0768DSCF0769








各学年の学生たちは、未来の看護師を目指して有意義な夏休みを送っているようです