看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

学校ロゴについて

今日は、学校のロゴについて説明します。(・◇・)ゞ

スクールカラーを赤と決めていましたので
(情熱の赤?)
赤字ですCIMG1435
看護も理学もハートフルなお仕事で
看護では、技術のことをハンドといい、
理学では、ハンドリングといって手の形は、それらを現わしました。

“あなたを暖かい手で包み込み看護・理学のお世話をさせて下さい。”という意味を込めています。
ちなみに、TNRは、
TAKEO Nursing & Rehabilitation School”の略です。