看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

オープンキャンパスがありました!

8月4日と25日にオープンキャンパスが開催されました

悪天候の中、たくさんの方々に参加して頂きました。


DSCF7817DSCF7822










本校の特徴や、看護師について
説明がありました。









DSCF7849











血圧測定の体験授業
です。
2年生が
お手伝いしています






DSCF7833










沐浴の体験授業も
行いました。




DSCF7765











DSCF7774










その後、学校や実習病院である
新武雄病院の見学を行いました。






DSCF7851












DSCF7852












みんなでランチをしながら、
楽しくお話ししました










9月29日には、第3回の学校説明会があります。
是非、参加してください