看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

サギ草



100731_1745~01[1]皆さんは,サギ草をご存知ですか?

日当たりのよい湿地に生え,7月~9月に白い花が咲くのですが,白鷺
が翼を広げた様に見えることからこの名前で呼ばれるのだそうです。
佐賀の樫原湿原などで見られます。

先日,用事で唐津沿いの道を走っていたところ,物産販売所で売っていたので思わず買ってしまいました

きれいですよね。
ちなみに花言葉は「夢でもあなたを想う」らしいです。
佐賀にはこんなロマンチックな花もありますよ~